汝、居場所を与えよう・・・~その2
一瞬、満足した途端、思いついてしまった
更なる一工夫!(笑)

マルチエフェクターであるデザイン上
自宅レコーディングではデスクに置くしかないG5君・・・

ど~せなら、今までのアンプシュミレーターの様に
ラックにしまったまま音作り出来ないか?
・・・出来るっ!!!



・・・・・・・ハズ。(笑)
その為に、又いそいそと
ホームセンターで探し出してきたのは・・・

コの字型アルミ!
1mのモノを指定サイズにカットして貰って
あとはドリルで穴開けしたモノと・・・

前回とは真逆の“短め”のネジ&ナット。
コの字型アルミに前回とは逆向きに・・・

ボルトオン!

中から見ると・・・

こんな感じ!
・・・で、
鉄板をコの字アルミにスルスルと入れて・・・

完成~!(笑)

早速、G5君をセットすると・・・

コレが・・・

びよよよ~~ん!(笑)

コレ、100%狙い通り!


モチロン、下段の取説スペースも同じ細工で・・・

びよよよ~~ん!(笑)

も~超ご満悦の俺様。(笑)
無駄になったのは最初に買った
長めのネジのみ!という・・・
エコ・バージョンアップ!(笑)




も~ニンマリの訳ですよ・・・(笑)
ココまで惜しみなく“愛”を注ぐのは
G5君の性能と音に惚れての事っ!
実はチョットしたカスタムも企画中~

ソレは又、今度って事で・・・(笑)
ブログランキングに協力を!クリックしてくれ!!☞

“ついで”に拍手も押してくれ!!(笑)↓↓↓
2013/12/07 01:43 | 音楽 | COMMENT(0) | TRACKBACK(0)